PMP試験対策 35時間研修先について・
Target成績ギリギリのPMP試験合格者は、本当にPMP?
【ご相談者様:IT企業勤務 Y様:2023年8月26日時点 2度のPMP試験不合格】
2回PMPに落ちてしまい、
すがるような思いで申込を致しました。
1回目,2回目共にPeopleだけImproveからあがらず、他はAboveな状態です。
何とか3回目で合格したくよろしくお願いします
以下、相談者様からの直接メールです(個人情報は伏せさせていただきます。)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
前田様
ご連絡ありがとうございます。
左様でございますね。。。
2回試験に落ち、
何とか3回目で試験に合格したくご連絡をした次第です。
成績
1回目
People: Improve
Process:target
business:target
2回目
People:Improve
Process:above
Business:above
状況
会社にて35時間分の研修のみ負担。
残りは自腹(合格後立て替え等なし)
研修は
「ギリギリ合格を最短で目指す」と称した研修となり、PIMBOKには一切触れず、PMIの教材を使い、PMIの原理原則に照らし合わせた講義。
試験対策はPMIが発行してるクーロン問題から、見るべきものを抜粋。並びに予測問題の配布のみ。
試験対策はひたすらクーロン問題並びに共有された対策資料を確認し、特に"なぜその答え出ないといけないのか"を整理して考えて勉強していました。
知識が足りないところは自分でUdemy(講座が古いのでPIMBOKでは分かりにくい49プロセスの理解の補足として使っていました)
や演出問題は解き込んでいました。
アジャイルについては実務経験があり、用語や流れの理解はできています。
研修会社に落ちた旨と対策をお伺いしたのですが、PeopleのPMI発行の資料を提示されるのみとなり、勉強に行き詰まってしまった状態です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本当に、残念な外部研修先で35時間研修を受講してしまったY様です。可哀そうです。
(お勤め先が提携している外部研修先だったそうですが、全く持って残念です。大体どこの研修先は分かりますが・・・)
35時間の研修を受講されたら、PMP Master PMP試験対策講座の場合は、
Above Target成績で一発でPMP試験に合格できますよ。
同じ35時間で、なぜそんなに違うのでしょうか?
⇒講座の内容、講師の心構えが違うからなのです!
何度も説明しておりますが、「米国PMIの公式トレーニング教材ではPMP試験には合格できませんよ。また、Above Target成績など不可能です。
⇒米国PMIの公式教材でPMP試験合格は困難
そもそもPMP試験は、ギリギリTarget成績でのPMP試験合格では、
全く意味がございません。
上記の部分については、無料説明会にご参加いただけますと、説明させていただきますので、ご理解できると思います。
⇒無料説明会
また、不合格になってからの対策を伺っても、誠意のある対応をしない外部研修先なので、
皆様のことを考えていない外部研修先なのですよ。
Y様は個別ヒアリングで目が覚めたようで、9月末のPMP試験合格(3度目の受験)を目指して、
正しいPMP試験対策をスタートされました!
PMP試験に絶対に合格されたい方へ
2020、2021、2022年は合格出来なかったけど、
2023年の今年こそは「PMP試験に合格したい!」と強く願う方、
もしくは、
2023年に初めてPMP試験を受験される方、
是非PMP MasterのPMP試験対策講座を受講してください。
PMP Masterがあなた様のPMP試験合格まで強力のサポート致します!
まずは、無料説明会にいらしてください。Zoomでご自身のPCから無料でご参加できます。
無料説明会のお申込みはこちらから↓
※2020年5月以降の無料説明会については、Zoomでオンラインで参加が可能となりました。
Zoomでの参加希望の方は、お申込み時にZoom希望にチェックを入れてお申込みください
(内容欄に、お名前、〇月○○日参加希望など、記載いただけますようお願い申し上げます)
無料説明会は、毎月定期的に開催いたします。お申込み時に既に定員に達していた場合は、次回以降の無料説明会に優先的にご案内させていただきます。
講師と1:1でじっくり取り組みたい方は・・・
日時:ご相談
場所:ご自身のPCでZoom参加
定員:1名より
受講料:55000円/day (2daysの14時間で、弱点発見と、PMBOKガイドの総復習!)
個別講座は、PMP試験合格の最短コースです!
実戦形式のPMP試験対策講座です。
良質なPMP試験模擬試験問題を解くことで、試験の急所を理解。
米国PMIとPMBOKガイドの本質に沿った模擬試験問題を解くことで、PMP試験合格を確実にいたします。
(お申込みの際に、ご希望を記載いただけますようお願い申し上げます)
PMP試験対策講座 最新情報
米国PMIからのPMP試験対策情報、PMP試験対策講座、無料説明会やリスクマネジメントセミナーの講座日程を事前にお知らせいたします。
無料ですので、ぜひご登録ください。